top of page

カレーフェア
思い出せば8年前のオープニングパーティーの準備の時にスタッフが作ったカレーが美味しくて初代満月祭主催者のマロンちゃんがお祭りの時にその日1日はカレーしか作っちゃいけない日があったら面白いねー パサールが香辛料の匂いになるっていう。
そんなことから始まったカレー選手権も
今年で8年目になります。
今年は競い合うではなく、初心に戻り作る人も食べる人もゆっくりカレーと親しもうという気持ちで
カレーフェアに変わりました。今までと違う点は、誰かに一票入れることなく誰がどんな思いで どんな材料で作ったかということを
まず聞いて(または読んで)好きなカレーをよそってゆっくり食べる。全部食べてもいいし、惹かれた一つを思う存分ん食べてもいい。
まずはフェアになって最初の第一歩。みんなで良い形を作っていきましょう。
第2回 目指せ!究極の
手巻き寿司パーティー
去年の手巻き寿司パーティーで感じたことは何て大きな家族なんでしょう!各地から来た大人も子供も大きなテーブルを囲んで
美味しいねって頬張って。アジア各地にある(バナナの葉っぱ並べて手で食べたり、中国の道が食卓になったり)大きい家族の食文化。
日本は、パサールは手巻き寿司パーティーだ!とっておきの一品を持ち寄りみんなで食する。朝から海に入って採取したり、家で採れたお野菜やお米を持ち寄ったり。
もし何もなくても一緒に食卓を囲むだけで素晴らしい家族パーティーができるのです。
日替わりスナック書斎
7日 BINGO LOVE
8日 Bar 姫子
9日 BINGO LOVE
10日 BAR FLA-FLAandミッスー
<スナックLIVE> plastIC ANimalz and more..
11日 スナック アフリカン
12日 スナック アフリカン
13日 Antonio Stand
14日 トライアングル
15日 ナヅッペ
.
Work Shop
毎朝 6:30〜7:15 マリーズのヨガ
ドネーションおねがいします
雨以外の日 パサールの琉球藍染
(自分で染めたいものを持ってきてくださいね)
ムビラ 8月12日 13 : 30 〜 松本弥生
bottom of page